【2023年度⑬】高卒採用面接試験を実施しました

2023-09.26

9月25日(月)令和6年度 新規高校卒業予定者の採用面接を実施しました。

8月に職場見学を行い、筆記試験を経て面接試験に臨んでくれました!

緊張しながらも元気よく様々な質問に答てくれて、一生懸命な気持ちが伝わりました!来年4月に仲間になれることを期待してます!

報告者:西川・伊多波

 

 

【2023年度⑫】第一回散策ウォーキング大会

2023-09.25

9/23㈯ 第1回散策ウォーキング大会が開催されました!

今回は、弘前公園の外堀と園内を約1時間かけて歩きました。

天気にも恵まれウォーキング日和となり、とても気持ちよく散策ウォーキングが出来ました!

健康のためにも定期的な運動は大事ですね☆

次回の開催も楽しみです!

報告者:西川・伊多波

 

【2023年度⑪】リクルート用の撮影を行いました。

2023-09.22
先日、社員の運動促進として法人契約している「Re:Re:Reコンディショニング&フィットネスジム」にて、福利厚生の紹介用風景を撮影してきました。
写真は吉田社長と社員2名のトレーニング風景になります!この3人は筋肉系💪に目覚めてしまいましたが・・・。体が資本の職種なので、日頃から食事や健康面の教養・サポートをしており、今後も社員の健康管理を積極的に行って参ります!
「Re:Re:Reコンディショニング&フィットネスジム様」、撮影ご協力ありがとうございました!
報告者 西川・伊多波

 

【2023年度⑩】代表取締役会長並びに社長就任のご案内

2023-09.07

このたび、令和5年8月4日の取締役会において役員変更がございました。

前代表取締役 山口 道子は「代表取締役会長」に就任し、前常務取締役 吉田 勇太が「代表取締役社長」へ就任致しました。

今後とも変わらぬご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

【2023年度⑨】令和6年3月新規高卒予定者 職場見学会開催!

2023-08.29

8月28日 来年度卒業予定者の応募前職場見学会を開催しました。

当日は1校1名の参加があり、会社概要と仕事内容の説明、当社方針や、社員に対して望んでいることなど話しました。

その後、各配属先の職場見学を行い警備の仕事について理解を深めてもらいました。

今回をきっかけにより一層興味を持ち、来年4月に入社してくれることを望みます。

【2023年度⑧】弘高ねぷた運行に伴う雑踏警備を行いました!

2023-07.21

7月19日、県立弘前高校の伝統行事である「弘高ねぷた」の運行があり、総勢51名の警備員を動員しました!

今年は弘前高校創立140周年を記念し、同窓会ねぷたも出陣されたため、例年より運行規模が大きなものになりました。皆さまのご協力を頂いたお陰もあり事故もなく無事に終了することができました。有り難うございます。

生徒さんの手作りねぷたと、「やーやどー」の元気な掛け声とともに市内を練り歩く勇ましい姿に触れ、弘前の夏の始まりを感じさせてもらいました!

【2023年度⑦】AED販売のために勉強会を開催していただきました!

2023-07.14

自動体外式除細動器(AED)の販売を開始するにあたり、7月13日に宮城県仙台市にある販売元さまに勉強会を開催していただき、取り扱い方法や管理方法など、多岐にわたり詳細に教えてもらいました!

人命に関わる機器を取り扱う責任を深く感じ、販売の際はお客さまにご安心いただけるようしっかり対応して参ります!

【2023年度⑤】令和6年3月新規高卒予定者企業説明会へ参加しました

2023-07.06
7月6日、「令和6年度3月 新規高校卒業予定者企業説明会」が青森県武道館で開催され、今年も参加してきました!
当日は企業62社・生徒数約262名が参加され、当社ブースへは13名の生徒さんが訪問しました!
企業・仕事紹介動画を見ながら説明したほか、過去にあった質問内容をまとめた「Q&A資料」を配布し、警備の仕事や当社について理解を深めてもらいました。
興味を持っていただいた生徒さんが当社を希望してくれることを期待します !

【2023年度④】若年労働者セミナーに参加しました!

2023-06.24

6月23日、ヒロロ4階にて(株)I・M・S様主催の「若年労働者セミナー」が開催され、4月入社の新卒社員と若手の社員が参加してきました。

ビジネスマナーやコミュニケーションの方法など、普段の仕事にも役立つ内容を勉強することができました。これからも積極的に学ぶ機会へ参加し、安心を与えられる社員へと成長してください!